スタッフブログ
おいしいお茶
トリートメントを終えてほっとひと息。
そんなときにお出しする美味しいお茶をずっと捜していましたが、見つけました!
それはティーマシーンです。
コーヒーマシーンは知ってましたが、ティーマシーンは知りませんでした。
知り合いのお宅にお邪魔して美味しい紅茶をごちそうになりました。
おいしかったのでおたずねしたところ、ティーマシーンを見せてもらったのです。
早速購入しました。
とてもお利口さんなマシーンで、例えば紅茶なら92℃緑茶なら80℃と
お茶の種類に応じて温度や抽出時間を調整してくれるのです。
お茶1回分の専用カプセルが鮮度や味わいをしっかりキープしてくれています。
よいものをみつけました。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
心のエステティックタイム
毎月1回クラッシックコンサートにでかけます。
今日はコンサートでサントリーホールへ向かいました。
技巧など細かい所はよくわからないのですが、音楽が好きで会員になって毎月通っています。オーケストラがおります音楽をじっときくのではなく、目を閉じて色々おもいふけったり、マッサージチェアーにすわったときのように全身力をぬいたりうとうとしながら、じぶん流にすごす時間が好きです。
休憩時間に飲むワイン1杯も楽しみがまして、後半の部につながっていきます。
この時間はわたしにとって心のエステティックタイム。
場所の雰囲気や音楽の響きがひたひたと心にしみこんできます。
音楽は生きる活力をあたえてくれます。
きれいに、元気になるためにとても大切な存在です。
サロンで流す曲は、さりげなく気持ちが落ち着くように心がけています。
音楽はトリートメントの一部だとおもいます。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
"ハマウー" Facebookに掲載されました。
ヨコハマの女性のためのWEBマガジン ”ハマウー” さんで「ココモリバイン」をご紹介頂きました。
これから夏に向ってすっきりボディを目指したい方。ウエストラインの気になる方に是非お試しいただきたいメニューです。
記事内の「★HaMaWo特典★」は残りわずかですのでぜひこの機会に「いいね!」をクリックしてご来店くださいませ。
サロンは完全予約制となっております。045-625-2511までお気軽にお問い合わせください。
今後も特典情報など随時掲載していきますのでよろしくお願いします。
詳しくは横浜 美容(HaMaWo専門チャンネル)をご覧ください。
WEBマガジン ”ハマウー” はこちら
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
つけすぎには気をつけましょう
はじめてのお客さまにカウンセリングをして感じることがあります。
たくさんの種類のお化粧品を使っているひとがとても多いのです。
朝は朝用洗顔からはじまり、朝の化粧水、目元のクリーム、乳液、下地、ファンデーション、固形のパウダーファンデーション(ここまででもかなり種類があります)
夜は夜用化粧水、夜用目元のクリーム、夜用乳液、夜用クリームなどなど基礎化粧品が8種類以上あるという方が意外に多いのです。これだけ使っても乾燥肌で乾燥するとおっしゃる方がいらっしゃいます。
はっきり言ってつけすぎだと思います。
いつも外からおぎなっていると肌はその状態に慣れてしまいあたりまえになってしまいます。
外から保護されてあたりまえ、と思ってもらわないためにもつけすぎには気をつけましょう
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
簡単。効果大のマッサージ その1
顔はなにもつけないで寝ちゃうことがあっても、忘れたくないマッサージがあります。
それはひざから下のふくらはぎのマッサージです。これはやって休みたいマッサージなんです。
ふくらはぎから下のマッサージは効果大。
眠る前にやるとよく休めます。朝起きた時むくみが違うし、長くつづけていると本当に足が細くなります!
足の甲からオイルを塗って下から上全体にのばします。足裏にも特にかかとは念入りにすりこみます。
マッサージをはじめる前まで、ずっとかかとがひびわれていました。気になってファイルをしたり、角質をおとししたりしたのですが、改善しなかったのです。
オイルマッサージにやり方を変えてからひび割れがなくなりました。
それ以来欠かすことのない日課になったのです。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
私に美を教えてくれたのは
私に美を教えてくれたのは、化粧品だったり、美容機器だったり仕事を通じてですが
なによりも影響をうけたのは直接出合った、たくさんのひとたちに学びました。
「男がおんなをきれいにする」といいます。確かにそれも本当だと思いますが、
「いいおんながおんなをきれいにする」
その方が強く印象に残る気がします。
同性が与える影響はとても大きく刺激になります。
いつか私も彼女のようにきれいになりたい、そんな未来にむかう力を与えてくれました。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
なんたってクレンジング
普段のお手入れで一番大切な事ってもう皆さんご存知だと思います。
それはクレンジングです。なんたってクレンジング。
朝メークして活動をした後にクレンジングした後の解放感はたまりません。
メークしないですごしてもクレンジングするとほっとします。
が、外出先で飲んで帰ってきた時とか、本当に疲れている時はクレンジングしないでこのまま寝たいと思うことがあります。
実際メークしたまま寝たこともありますが、翌朝起きた時の罪悪感や
肌にふれてざらつきを感じる不快感をおもえば這ってでもクレンジングしなきゃ。
と思ってしまうのです。
最近は特にそんな格闘が多い私でございます(反省)
毎日のことってホント大変です。
どうしてもおざなりになることっていくつかあります。
サロンで行なうクレンジングは、皮脂が溜まりやすい小鼻や口のまわりなどを特に念入りに行います。クレンジングをやった後の肌はそれだけでつやがよみがえります。
ていねいに行うとどれだけ肌が喜ぶかわかるのですが、
それを毎日じぶんにするのは大変なことだと実感しています(また反省)
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
何もつけないで眠る夜
クレンジングしたあと顔につけるのは化粧水くらい。あとは何もつけないで眠る夜。
そんなことをしたら肌に悪いと思っていらっしゃいますか?
決して悪いことではないんです。
本来私たちは自然にからだから分泌される皮脂膜を持っています。
汗や皮脂で分泌され、自然保護膜といわれています。
この機能はいくつになってもなくなることはありません。
子どもの頃って何もしないでいましたよね。それでもつやつやぴかぴかでした。
もちろん子どもじゃないし、年令と共に老化現象もおこります。
昔にくらべて生活環境もずいぶん変わりましたが、肌のしくみは変わりません。
誰でもみんな自然保護膜を持っています。
肌の機能を生かすためにも、あまりいろいろつけない日を持つことが美容上大切なことだと思っています。
なので、1週間に1度は何もつけないで休む夜を実践しています。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
エステティッシャンは手が命
エステティッシャンは手が命。
指先のささくれや荒れは、お客さまの肌にあたったら大変なことになってしまいます。
なので、普段のお手入れには神経を使いますが大変なのは庭の手入れです。
しおれた花をつんだり、土をいれかえるだけでもすぐ手が荒れてしまいます。
手袋をしていてもハーブに直接さわりたくて知らないうちに手で直接さわっていたり。
特に土はすごいパワーがあってたとえ手袋をしていても、つめの間に土が入っていたりします。
いけない、いけない。手が荒れてしまいます。
手が荒れないように気をつけている毎日ですが、どなたかガーデニングが得意なセラピストやエステティッシャンはいらっしゃいませんか。
宜しければ手先を保つワザを伝授して下さいませ。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/
普段のお手入れは?
エステティッシャンとしてのお手入れは?
普段の手入れはさわった時の感じ、手ざわりで決めます。
あまり参考にならないかもしれませんが、極力色々つけないようにしています。
クレンジングをしたら、化粧水とスクワランオイルで終えるか(スクワランは深海サメのオイル。肌のPHがとても近いのです)
化粧水のみの日もあれば、たまにはアイクリームをつけるだけの日もあれば、乳液をつける日もある。
そう特に決めていないのです。季節やさわった時の手ざわりで行います。
大切なのはクレンジングだと思っているから(這ってでもするクレンジング!)
クレンジングしたあとは、化粧水をつけてしばらく様子をみます。
化粧水の吸いが良いか、悪いか、乾燥するか、しないかなど数分間時間をおいてみます。
横浜・元町 駅徒歩2分
完全個室のプライベートサロン
ココモリバイン
http://www.cocomo-rivain.jp/